人と地球にやさしい
遮光加工
お客様のご要望に合わせた遮光生地を作成。巻かれたり、折り曲げられたりしてもシワが生じにくく、自動車内装やカーテン、建築材、アパレルなどの分野で各社様にご提案しております。
遮光率を調整できるほか、遮熱、UV、防臭といった機能も付与することができますので、ご相談ください。
※遮光加工は布帛に遮光材をラミネートする方法で行います。
- 熱可塑性接着シート「Fusec(フューゼック)」を使用し、フラットベッドタイプのラミネート加工
- ホットメルト接着剤を使用し、グル―タイプのラミネート加工
遮光率の測定
遮光率の測定は、カーテンの遮光性試験方法(JIS.L 1055 A法)を用いて行っております。
この試験では、光源(10,000±500lx)を当て、受光部で照度を測定します。
試験片を装着した時としていない時の照度のを測定し、遮光率が求められます。
特長
-
01人と地球に
やさしい低VOC -
02優れた遮光性
-
03難燃対応規格
(ノンハロゲン) -
04幅広い素材に対応
-
05経済的
加工例
自動車用
車室内ルーフ用生地
室内カーテン
生地
外幕用生地
プロジェクタースクリーン
加工サンプル
遮光インテリア。グル―タイプでラミネート加工