THERMO TIMES
サーモタイムズ

複合芯地とは?<当社商品と共にご紹介>



弊社主力商品の一つである接着芯地。

今回は、その中でも「複合芯地」と呼ばれる芯地についてご紹介いたします。

目次
1.芯地とは?
2.複合芯地ってなに?

 1)なぜ複合芯地と呼ばれるの?

 2)複合芯地の良さってなに?
3.当社の複合芯地「PRタイプ」のご紹介


1.芯地とは?
芯地とはどういったアイテムなのでしょう?

詳しくは「
芯地とは?」の記事をご参照ください。Image title


2.複合芯地ってなに?

複合芯地とは、接着芯地に分類される商品群の一つ。

以下、そう呼ばれる由来と、複合芯地を使用するメリットについて説明します。


1)なぜ「複合」と呼ばれるの?

代表的な短繊維は「綿」や「TC」、長繊維は「ポリエステル加工糸」が挙げられます。

短繊維織物芯地(スパン)は地衿芯や接着テープの材料になったり、長繊維織物芯地(フィラメント)は「加工糸芯地」として広く一般的に使用されています。Image title

これらの短繊維と長繊維を、タテ糸・ヨコ糸に組み合わせた基布を使った芯地を「複合芯地」と呼んでいます。

当社では「タテ糸に短繊維」「ヨコ糸に長繊維」を使った複合芯地を「PRシリーズ」として展開しています


2)複合芯地の良さってなに?

まずは「A:短繊維織物芯地」と「B:長繊維織物芯地」のそれぞれの良さを挙げてみましょう。

A:短繊維織物芯地の良いところ・表地の伸びや動きを止める効果が高い(安定感)・しっかり目な風合い感

B:長繊維織物芯地の良いところ・表地の伸びや動きへの追従性が高い(馴染み感)・柔らかい風合い感

では「C:複合芯地の良いところ」はなにか?

「タテ方向にAの良さ」+「ヨコ方向にBの良さ」ということになりますね。

「タテ方向に安定感」があって「ヨコ方向は馴染み感が良く柔らかい」という特徴が出せるのです。


3.当社の複合芯地「PRタイプ」のご紹介

~スーツ・ジャケット・コートのフロント芯に向けて~

Image title

Image title

タテ糸/スパン糸 × ヨコ糸/ポリエステルフィラメント糸の複合芯地を使用

* タテ方向のハリ感が安定性を発揮し、絶妙な「落ち感」を演出
* ヨコ方向はポリエステルフィラメント糸使用でソフトな風合い感
* スーツ・ジャケット・コートのフロント芯地に最適

 

Image title展開商品についてさらに詳しく知りたい場合は、お気軽にお問い合わせください。


東海サーモ お問合せ



【関連記事はコチラ】
「芯地とは?」
「毛芯地とは?」
「接着芯地とは? part1~基布~」
「接着芯地とは? part2~接着剤~」
「接着芯地とは? part3~コーティング~」

一覧に戻る